投稿日:2023年7月12日

保温工事は何のために必要?その重要性とは

こんにちは!
大阪府を拠点に、近畿一円で保温工事を承っている株式会社ウエダです。
商業施設・ビルなどで使われている空調が役割を果たせるよう、縁の下から支える施工を行っています。
皆さんは、保温工事の目的とその重要性についてご存じでしょうか。
あまり知らないといった方も、中にはいると思います。
そこで今回は、保温工事の知識が深まる内容を紹介していきます。

空気や液体の温度を保つ

ダクト外観 保温工事の大きな目的は、ダクト・配管を通る空気や液体の温度を保つことにあります。
空調が建物内を冷やすことができるのは、ダクトを通じて冷たい空気が各部屋に運ばれるからです。
もし部屋に運ばれた空気が温まった状態にあれば、空調の意味がなくなります
夏の日の建物内の気温はかなりのもの、温まった空気が部屋に入ってくることになれば大ごとです。
そんな事態を避けるために重要となるのが保温工事です。
ダクトを保温材で覆い、中を通る空気の温度が保たれるようにします。
保温工事は快適な環境を実現するため、無くてはならない施工といえるでしょう。

結露を防ぐ

もう1つの目的は、結露を防ぐことです。
外気との温度差が激しいなど、さまざまな理由からダクトや配管に結露が発生することがあります。
結露が発生すると設備の故障の原因になる可能性が考えられ、あまり良い状態とは言えません。
そのため結露を防ぐための対策が必要となります。
保温材には結露の発生を防ぐ効果があるため、使うことによってリスクの軽減につながります。

新たなお客様を求めています

固定電話 門真市や寝屋川市など、大阪での保温工事をご検討なら、ぜひ弊社にご相談ください。
弊社では、さまざまな施設での保温工事に対応しています。
施工からメンテナンスまで丁寧に行っていますので、ぜひ依頼をご検討いただけると幸いです。
打ち合わせの際には、施工のメリット・デメリット・注意点について丁寧にご説明しています。
少しでも疑問に感じることがあれば、何なりとお尋ねください。
お問い合わせは、電話・お問い合わせフォームから行っています。

保温工事の仕事に興味がありませんか

保温板金業の株式会社ウエダでは、新たな現場スタッフを求人募集しています。
門真市・寝屋川市など、さまざまな場所にある施設を快適にする施工に挑戦していきましょう。
しっかり稼ぎたい方・将来的に独立を望んでいる方にとって、働きやすい会社です。
本人の能力を正当に評価する給与査定・独立支援など、皆様にとってメリットの高い体制を組んでいます。
働きやすさを感じられる会社に就職し、楽しく働いていきましょう。
お問い合わせは、電話・採用情報ページから対応しています。
最後までご覧いただきありがとうございました。

株式会社ウエダ
〒570-0043
大阪府守口市南寺方東通1丁目4番5号
電話:06-6997-6322
FAX:06-6997-6323

この記事を書いた人

カテゴリー

関連記事

大阪守口市の保温板金工事業の株式会社ウエダの土曜日の1日と求人情報

大阪守口市の保温板金工事業の株式会社ウエ…

土曜日は元請け会社の令和元年安全衛生大会 が行われました。 場所は天満橋 参加人数95人でおこなわれ …

大阪府守口市 求人募集中の株式会社ウエダの今日

大阪府守口市 求人募集中の株式会社ウエダ…

今日は5月15日 とある元請け業者さんの総会です 私はその会社の安全協議会の会長をしているので 協議 …

大阪で活動する株式会社ウエダが保温工事について紹介します!

大阪で活動する株式会社ウエダが保温工事に…

大阪府守口市に拠点を構える株式会社ウエダが、弊社が得意とする業務の一つである保温工事について紹介して …

採用情報 お問い合わせ